寂しい時に観たい、「孤独」を描いた映画12選
[最終更新日]2022/12/15
新型コロナウイルスに伴う緊急事態宣言の延長により、依然として外出自粛が続いています。
人との接触を最小限に留める中、「寂しさ」や「孤独」を感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は「孤独」を描いた映画を12作品ご紹介します。
映画の主人公たちは「孤独」にどう向き合い、折り合いをつけていくのか。
ぜひ、参考にしてみてください。
<スポンサーリンク>
Index
目次
「孤独な気持ち」を誰かと分かち合いたいとき
おすすめその①『善き人のためのソナタ』(2006年/ドイツ/138分)
【あらすじ】
1984年の東ベルリン。
国家保安省の局員であるヴィースラーは、反体制の疑いのある劇作家ドライマンと、彼の恋人である女優クリスタの監視を命じられる。
ヴィースラーのアパートに盗聴器を仕掛け、日ごと彼らの生活を耳にし続けるヴィースラーだったが、次第に彼らの思想・感性に魅せられていく。
他者との「壁」を壊すのは、人の心しかない。
徹底的なまでの監視国家であった旧東ドイツの歴史を背景に、体制側にいる主人公と、その監視対象である恋人たちとの「一方的なコミュニケーション(監視活動)」を通じて、巨大なシステムへの疑いと、どんなに閉塞した時代でも“芸術”は死なないというメッセージが込められた作品『善き人のためのソナタ』。
舞台は1984年、まだ東西に「ベルリンの壁」が築かれていた時代です。
東西冷戦下の状況では、個人の政治意志は罪と捉えられ、それが発覚した場合、反体制勢力として逮捕されていました。
主人公のヴィースラーははじめ、体制側にいる自身の価値観を疑いもしていませんでしたが、劇作家のドライマンとその恋人を監視するうちに、自由に生きる彼らに羨望の眼差しを注ぐようになります。
特に、ある時ドライマンの部屋から流れてきた美しい旋律に、ヴィースラーは心奪われます。
その曲こそ、タイトルにもある『善き人のためのソナタ』というピアノ曲でした。
監視者であるヴィースラーと監視対象のドライマンは、その関係性上、物語で交わることはありませんが、「自由に生きること」の強烈な魅力を受け取ったヴィースラーが起こす行動、そしてラストカットに至るまで、「人間の善意」を信じる監督のメッセージが伝わります。
おすすめその②『her/世界でひとつの彼女』(2013年/アメリカ/126分)
【あらすじ】
近未来のロサンゼルス。
手紙の代筆業を営むセオドアは、妻と別れ孤独な毎日を過ごしていた。
そんなある日、彼は人工知能型OS「サマンサ」を購入し、次第に心惹かれていく。
その日、僕が恋したのはAIだった。
『マルコヴィッチの穴』や『かいじゅうたちのいるところ』など、独創的な作家性・世界観を持つ監督スパイク・ジョーンズによる2013年の作品。
近未来を舞台に、孤独を抱えた主人公が、自身の所有するAI型OSに恋をしてしまうSFラブストーリーです。
持ち主との会話を通じ、徐々に知識を獲得していくOS「サマンサ」は、形の無い「声」だけの存在です。
それでも主人公であるセオドアは、彼女との交流を通して、自身のかけがえのない思いに気づいていくことになります。
日々、技術的進歩が進む現在、決してこの先起こらないとは言い切れない未来が描かれており、人々が手元のOSにのみ注力し通りを行き交う姿は、スマホが普及した現在でもよく見かける光景です。
「心」を持つ人間と、「心を学んでいく」AIとの間に、はたして真の関係は生まれ得るのか。
改めて、人とのつながりにも目を向けてみたくなる一作です。
her/世界でひとつの彼女
調査日:2020/05/11
○印は見放題配信。金額表示はレンタル料金です。動画の配信状況はマネージャーライフが調査した時点での情報です。詳細は各公式サイトでご確認頂けますようお願いします。
おすすめその③『メアリー&マックス』(2008年/オーストラリア/94分)
【あらすじ】
メルボルンに住む8歳の少女メアリーは、自身の容姿へのコンプレックスを抱え、それが理由で学校でもいじめられていた。
ある日彼女は、「見知らぬ誰かなら私の悩みを聞いてくれるかもしれない」と考え、電話帳を適当に繰り、開いたページの住所へ手紙を送る。
彼女の手紙を受け取ったのは、NYに住む、アスペルガー症候群の男性マックスだった。
唯一の理解者同士の、秘密のやり取り
孤独な心を抱えた、まったく異なる場所に住む少女と男性の心の交流を、クレイアニメーションで描いた作品。
クレイアニメだからこその、キャラクターの表情一つひとつに表れる「実在感」が、より物語への共感性を高めてくれます。
ひょんなことから、お互いに会ったことがないままに20年もの間文通をし続ける2人。
手紙上で紡がれる彼らの言葉は、他の誰にも侵すことのできない「2人だけの世界」を構築していきます。
また、本作で重視される大事な要素が、主人公マックスの抱える「アスペルガー症候群」という障がいです。
自閉症の特徴でもある「他者とのコミュニケーション」「興味の特異性」を持つものの、知的な発達は他者と変わらないために、周囲からは正しい理解の得られにくい個性です。
そんなマックスにとって、感情的にまだ未熟なメアリーとの文通は、「歳の離れた友人」として実に心地よく、生まれて初めて心からの理解者を得られた大切な思い出でもあります。
しかし、あることをきっかけに2人の関係に亀裂が生じ……。
最後には温かな気持ちで包まれる感動作です。
メアリー&マックス
調査日:2020/05/11
○印は見放題配信。金額表示はレンタル料金です。動画の配信状況はマネージャーライフが調査した時点での情報です。詳細は各公式サイトでご確認頂けますようお願いします。
おすすめその④『ロスト・イン・トランスレーション』(2003年/アメリカ・日本/102分)
【あらすじ】
ハリウッド俳優のボブ・ハリスは、日本企業のCMに出演するために来日するが、慣れない異国の土地に孤独を隠し切れなかった。
滞在していたホテルで彼は、同じくアメリカ人の女性シャーロットと知り合う。
彼女は写真家の夫ジョンに付き添ってトーキョーに来ていたが、ボブと同じく、孤独を抱えていた。
異国の地・トーキョーでつかの間の出会い
本作の監督を務めたのはソフィア・コッポラ。父は『ゴッドファーザー』シリーズを生み出した名匠フランシス・フォード・コッポラです。
本作の構想は、父の映画の関係で来日する機会が多かったことから得たものだとか。
日本人にとっては日常の風景と化している東京の街も、異国からの旅行者から見れば、得体のしれない「トーキョー」に様変わりする。
本作に映されているのは間違いなく東京ではあるけれど、どこか知らない街にも感じられる独特の視点は、本作を楽しむためのポイントの1つでしょう。
CMのオファーで来日してきた老俳優のボブと、写真家の夫の付き添いで来日したシャーロット。
慣れないトーキョーでの日々に寂寥感を募らせていた2人が出会い、心を通わせ合ううちに、味気なく見えたトーキョーの街も次第に色づき始める。
フォトグラファーやモデルとしての顔も持つ監督の、美意識に溢れた画作りにも惹き込まれるおしゃれなラブストーリーです。
いっそ「一人の世界」に浸りたいとき
おすすめその⑤『マンチェスター・バイ・ザ・シー』(2016年/アメリカ/137分)
【あらすじ】
気難しい性格で他者を寄せつけない一匹狼の男リーは、ある日兄の訃報を受け、故郷に帰る。
そこで生前兄が、16歳になる息子パトリックの後見人としてリーを選んでいたことを知る。
期せずして甥っ子と2人で暮らすことになったリーだったが、リー自身、誰にも言えない辛い過去の記憶を抱えていた。
決して消えない痛みなら、それを抱えて生きていく
ボストンの街でただ一人、孤独に生きる男が、兄の死をきっかけに甥の保護者となることで、自身の過去の傷と向き合っていくさまを描いた作品『マンチェスター・バイ・ザ・シー』。
タイトルは、主人公が心の傷を負うに至った故郷の名前です。
人との関わりを避け、孤独であることを選び続けてきたリーは、甥のパトリックにもどう接していけばよいのか分からず、しばしば2人は対立します。
しかし、彼らには「大切なものを失った」という共通項もあり、お互いを救えるのもまた、お互い自身であることも分かっている。
大切にしたい。けれどもぶつかってしまう。
そんな人間関係の繊細な機微を、本作は見事に描いています。
物語から離れ、もう一つ注目しておきたいのが、本作で主人公リーを演じたケイシー・アフレック。
彼は本作に主演する前にはキャリア的にも下降の時期にあり、その姿はどこか主人公のリーに重なる部分も多い俳優でした。
だからこそ、リーの心情に共鳴できる部分も多かったのか、本作での演技で見事アカデミー主演男優賞を受賞し、再び注目を集めるようになったのです。
過去の傷口が大きいほど、それが癒えるまでにも時間がかかる。
決して綺麗ごとに逃げずに、心の葛藤を描いた本作から、たくさんのメッセージを受け取ることができるはずです。
マンチェスター・バイ・ザ・シー
調査日:2020/05/11
○印は見放題配信。金額表示はレンタル料金です。動画の配信状況はマネージャーライフが調査した時点での情報です。詳細は各公式サイトでご確認頂けますようお願いします。
おすすめその⑥『鑑定士と顔のない依頼人』(2013年/イタリア/131分)
【あらすじ】
美術鑑定士として老境を迎えたヴァージルは、これまで独身を貫き、自らの絵画コレクションを愛でる毎日を送っていた。
ある日、街はずれの邸宅から「両親が集めていた美術品の価値を見てほしい」という電話があり、依頼人のもとを訪れるが、依頼人の姿は見当たらない。
その依頼人は“壁”のむこう側にいたー
人と関わるのを避け、古美術だけを愛する老鑑定士が、ある依頼人との出会いをきっかけに思わぬ事態へと巻き込まれていくさまを、『ニュー・シネマ・パラダイス』のジュゼッペ・トルナトーレが監督。
必要以上の人間関係を造らず、自ら「孤独」を好んでいたヴァージルでしたが、美術鑑定をしに向かった邸宅で、「奇妙な依頼人」に出会ってから、徐々に孤独であることからの脱却を図るようになります。
壁向こうの隠し部屋に隠れ、決して姿を見せない依頼人クレアに、ヴァージルは次第に心惹かれていきます。
やがて壁越しに心を通わせ合う二人だったが、その裏には……。
実は本作、中盤から一気にトーンが変わり、本格的なミステリー作品となるのも魅力の一つです。
前半で投じられてきた会話や謎多き人物がすべて伏線として回収され、衝撃的な結末が待ち受けています。
はたしてこの作品のラストに、あなたはどんなメッセージを受け取るでしょうか。
謎が謎を呼ぶストーリーを、ぜひ体験してみてください!
鑑定士と顔のない依頼人
調査日:2020/05/11
○印は見放題配信。金額表示はレンタル料金です。動画の配信状況はマネージャーライフが調査した時点での情報です。詳細は各公式サイトでご確認頂けますようお願いします。
おすすめその⑦『月に囚われた男』(2009年/イギリス/97分)
【あらすじ】
地球のエネルギー源であるヘリウム3を採掘するミッションを、宇宙飛行士のサムはかれこれ3年間、月でたった一人で行っている。
ミッション終了を間近に控えた頃、サムは月面を走行中に事故を起こしてしまう。
このミッションは、どこかおかしい
月面を舞台に、たった一人でミッションを行う宇宙飛行士の主人公が直面する「ある事態」を描いたSFスリラーです。
劇中の大部分が、主人公サムによる一人芝居で展開していきます。
広大な惑星で、ロボットを唯一の会話相手に3年間を過ごしてきたサム。
ようやく契約期間を終えようとしていたある時、月面で事故を起こしてしまいます。
窮地に陥った彼を救ったのは……。
本作は宇宙空間を舞台にしたSF作品としては比較的低予算で製作されていながらも、ミニチュアとCGをうまく合成しつつ決して安っぽく見えない工夫が施された映像表現も魅力的です。
そして、主人公の相棒的存在である人工知能ロボット“ガーティ”は、名作『2001年宇宙の旅』における「HAL9000」のような、信用してよいのか分からない不穏さをたたえたミステリアスなキャラクターに仕上がっています。
小規模な作品ながらよく練られたストーリーと、何より圧倒的な「孤独感」に浸るにはぴったりの一作です。
月に囚われた男
調査日:2020/05/11
○印は見放題配信。金額表示はレンタル料金です。動画の配信状況はマネージャーライフが調査した時点での情報です。詳細は各公式サイトでご確認頂けますようお願いします。
おすすめその⑧『みなさん、さようなら』(2012年/日本/120分)
【あらすじ】
小学6年生の悟は、卒業後は住んでいる団地から一歩も外へ出ずに生きていくことを決意する。
中学生になった悟は、自分で決めたスケジュールを淡々とこなす毎日を過ごす。
月日がたち、同じ団地で暮らしていた同級生たちも一人、また一人と団地を去って行く。
団地から出ないと誓った青年の秘密
「これからは団地から一歩も出ずに生きていく」
そんな「堂々のニート宣言」にも思える主人公の決断で幕を開けるこの映画。
主人公の悟が暮らす団地は、敷地内に商店街も理髪店も郵便局もあるマンモス団地。
だからこそ、悟の宣言した「団地から一歩も出ない」生活は、決して不可能ではない環境なのです。
悟は16歳で敷地内にあるケーキ屋に就職し、一日しっかり働いたあとは、筋トレをし、「パトロール」と称して団地内を徘徊するルーティン生活を始めます。
始めのうちこそ、学校の教師が登校するよう諭しにやってきますが、悟の母も、そして同じ団地内に住む同級生たちも、悟の生活を決して非難はしません。
それもそのはず、皆は小学六年生のときに起きた「ある事件」を知っていたから。
本作は基本的に、団地内で起こる日常の延長線上にある小さな事件を描いていますが、悟が団地内に引きこもる原因となった「ある事件」が明らかになってからは、彼の決断がどれだけ重い覚悟を伴うものであったのかが分かり、悟という登場人物に抱いていた印象がガラリと変わります。
また、月日が経つにつれ団地を離れていく同級生たちを見送ることしかできない悟に、次第に観客も感情移入し、思わず彼の幸せを願わずにはいられないでしょう。
果たして、悟の行く末はー。
結末はぜひ、本編をご覧ください。
みなさん、さようなら
調査日:2020/05/11
○印は見放題配信。金額表示はレンタル料金です。動画の配信状況はマネージャーライフが調査した時点での情報です。詳細は各公式サイトでご確認頂けますようお願いします。
孤独な世界を「サバイブ」したいとき
おすすめその⑨『ランボー』(1982年/アメリカ/94分)
【あらすじ】
ベトナム帰還兵のジョン・ランボーは、立ち寄った田舎町で食事をしようとしたが、保安官に引き留められ、謂れの無い罪で投獄される。
保安官による不当な取り調べにより、戦争の記憶がフラッシュバックした彼は、刑務所を脱走し、追われる身となってしまう。
「闘う」ことでしか現実に立ち向かえない男
『ロッキー』『ランボー』と、アクション映画に燦然と輝く2大キャラクターを作り出した、アクション俳優のシルヴェスター・スタローン。
アクション映画を中心にキャリアを重ねてきたことから、演技面での脚光を浴びることは少なかった彼ですが、後に人気となる本シリーズ、とりわけ一作目の『ランボー』に関しては、「心に深い傷を負ったベトナム帰還兵」という役柄を、表情や肉体表現で、巧みに表しています。
国のために従軍し、命をかけて戦ったランボーが、社会から向けられるのは「人殺し」という差別的な眼差し。
闘いしか知らない男が、自身の居場所を求めて起こす行動は、悲しいことに「闘う」ことにしかありませんでした。
シンプルなストーリーながらも、戦争の傷、人間としての尊厳など、深遠なテーマが散りばめられており、後半に進むにつれ激しさを増していくアクションも、ランボーという人間の怒りや悲しみに呼応しているかのよう。
シリーズ最新作『ランボー ラスト・ブラッド』も公開予定。
これを機に、シリーズを総ざらいしておくのもおすすめです。
ランボー
調査日:2020/05/11
○印は見放題配信。金額表示はレンタル料金です。動画の配信状況はマネージャーライフが調査した時点での情報です。詳細は各公式サイトでご確認頂けますようお願いします。
おすすめその⑩『キャスト・アウェイ』(2000年/アメリカ/144分)
【あらすじ】
SEのチャックは、マレーシアの会社で起こったシステムトラブルの解決のため、貨物機に搭乗していた。
しかし、悪天候により貨物機は墜落。チャックはたった一人、無人島に漂着する。
世界の果てに取り残された男
もしある日突然に、どこか分からない無人島に流れ着いたとしたら……?
そんなifの世界を舞台に、島からの脱出を図る孤独な男の闘いを描いた作品が、ロバート・ゼメキス監督、トム・ハンクス主演による『キャスト・アウェイ』です。
主人公チャックは、恋人との結婚を控えながらも、出張先のマレーシアへ向かう最中に飛行機事故に遭い、無人島へ漂着します。
毎日を忙しく過ごしていると、「何を目標に生きているのか」「人生で成し遂げたいことは何か」といった問いに向き合う時間もなかなか持てません。
チャックは、たった一人の孤独な時間をきっかけに、そうした「人生の意味」について改めて向き合い、無人島から生きて脱出するための闘志を燃やすのです。
彼が数々の逆境に立ち向かった1500日間と、「それらの経験を糧に元の生活に戻った時、世界はどのように変化をしているのか」を描いた終盤の展開に、私たちも多くの学びを得られるでしょう。
キャスト・アウェイ
調査日:2020/05/11
○印は見放題配信。金額表示はレンタル料金です。動画の配信状況はマネージャーライフが調査した時点での情報です。詳細は各公式サイトでご確認頂けますようお願いします。
おすすめその⑪『127時間』(2010年/アメリカ・イギリス/94分)
【あらすじ】
世界中を旅することが趣味の青年アーロンは、誰にも行き先を告げず、ブルー・ジョン・キャニオンと呼ばれる渓谷に旅立った。
しかし、誤って滑落したアーロンは、右腕を岩の間に挟み込み、身動きの取れない状態になってしまう。
岩に挟まれ、身動きが取れなくなった男
本作は、登山家アーロン・リー・ラルストンの自伝『奇跡の6日間』を映画化した作品です。
監督は『トレインスポッティング』『スラムドッグ$ミリオネア』などのダニー・ボイル。
作品序盤で、主人公のアーロンはブルー・ジョン・キャニオンの渓谷内で身動きが取れなくなってしまいます。
滑落し、右腕を岩の間に挟んでしまったために起きた事故でした。
さらに不運なことに、アーロンは自身の居場所を誰にも告げぬまま、そのような状態に陥ってしまったのでした。
その後、物語はアーロンの葛藤を徹底的に描き出していきます。
残りの水分もわずか。声は誰にも届かない。どんなに頑張っても、右腕は抜けそうにない。
それらの条件が重なり、ついにアーロンは“究極の決断”を下すのです。
最悪の状況に至っても、「生きる」ために決して諦めない主人公の姿は、私たちに大きな勇気を与えてくれます。
127時間
調査日:2020/05/11
○印は見放題配信。金額表示はレンタル料金です。動画の配信状況はマネージャーライフが調査した時点での情報です。詳細は各公式サイトでご確認頂けますようお願いします。
おすすめその⑫『オデッセイ』(2015年/アメリカ/142分)
【あらすじ】
宇宙飛行士のワトニーは、チームで火星を探査中、砂嵐に襲われ一人火星に取り残されてしまう。
次に救助が来るのは約4年後。
彼は植物学者としての知恵を振り絞り、未開の土地で生き残る術を見出していく。
火星に取り残された男
火星でのミッション途中に砂嵐に呑まれ、たった一人取り残されてしまった男の、火星でのサバイバルを描いたSF作品。
原作小説『火星の人』をもとに、本格的な科学考証に則ったディテールにも見ごたえがあります。
しかし何より、この作品の魅力をけん引するのは、マット・デイモン演じる主人公のマーク・ワトニーの人物像でしょう。
残されたわずかな食料を前に、次の救出ミッションまで孤独に過ごさなければいけない状況にあっても、彼は決して状況を悲観することなく、常に「今ここでできる最善は何か」を考え行動を続けます。 この人物造形は、科学者に多い実に「理系的」な思考によるものであることが窺えます。
また、ワトニーが自身の知識を活かし、異星の地での自給自足の過程も興味深い内容になっています。
今や世界全体で、未経験の事態に直面している状況であるからこそ、この作品で描かれるポジティブなメッセージに救われる方も多いのではないでしょうか。
オデッセイ
調査日:2020/05/11
○印は見放題配信。金額表示はレンタル料金です。動画の配信状況はマネージャーライフが調査した時点での情報です。詳細は各公式サイトでご確認頂けますようお願いします。
まとめ)「孤独」との付き合い方は1つじゃない。
「孤独」をテーマに12本の作品をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
フランスのことわざに「選んだ孤独は、良い孤独」というものがあります。
外出自粛の習わし上、孤独を強いられている方も多いかとは思いますが、どうせならその孤独も「良い孤独」として楽しみたいところです。
自分のために時間を使うこと。
映画を観たり、芸術に触れるのもまた「良い孤独」ではないでしょうか。
本記事を通して、皆さんの心に触れる一作があれば幸いです。
<スポンサーリンク>