管理職体験談:何を間違ったのか「部下に嫌われる上司」を演じてしまい。

[最終更新日]2022/12/15

体験談
0
管理職は、その威厳を示さねば。そうして部下の前では偉ぶった。そんな必要なんてないのに…。

現在私は、都内にある600名規模のIT会社(大手総合電機メーカーの小会社)でインフラSE&自社所属部署の副課長をしております。

普段はSEとして顧客先に常住、主にシステム開発の上流工程を担当しております。

ゆうさん(男性 35歳)
職業
システムエンジニア
職種
IT
年収
450万円
従業員規模
600人
地域
東京都

Index

目次

管理職としての私の仕事。

管理職としては、自社内の管理業務、部下の管理や育成などを行っております。

管理職になる前は、管理職はビシッとしなきゃいけない、部下の手本にならなくちゃいけないと思っていましたね。

私の性格は、温厚かつ冷静だと思っています。
仕事に対しては責任感が強く、身体を壊してでも頑張ってしまうタイプです……。

趣味は読書や映画などインドアなものが多いです。
ただ登山だけは別で、天気のいい日は思い切って山に行くことも多いですね。

部下に嫌われた日。

私も部下も顧客先に常駐しており、普段はバラバラです。

部署の会議や飲み会などで顔を合わす程度で、週1回会えばいいほうでしょうか。
ですので、これまで社内の人間とは大きな衝突も無く付き合ってきました。適度な距離感でというか。

しかし、副課長として役職が付き部下を与えられた時、私はなにを間違えたか部下たちに高圧的に接するようになってしまったのです

以前のようにフランクな関係ではなく、「俺は上司、君は部下」というような上下関係を意識させるように接してしまった。
なぜそんなことをしたかと言えば、自信が無かったんです。

普段バラバラの職場で過ごしている部下たちをまとめるには、
もっと威厳がなくてはダメだ」、「強めにいかなくてはダメだ
……そんな思い込みがありまして。

けれど突然そんなことをしたので、もちろん悪い方向にしか作用しません。
部下たちは以前より冷たい目で私を見るようになり、会議や飲み会の場でも私を避けるようになりました。

業務的な指示には従ってくれますが、それ以外の接触はほとんど無くなってしまって。

そんな私をみかねてか、ある日上司から呼び出されました。
「今夜一緒に飲まないか」という、久しぶりの飲みの誘いでした。

二人で飲みに行ったとき、上司はこう言ったのです。

上司

「最近、〇〇君(私)の悪い噂を聞いている、ずいぶん態度が変わって接しづらくなったって。」

私もじゅうぶんに自覚はありましたので、自分に自信がなかったこと、部下をまとめるにはわざと厳しく接しなければいけないと思ったことを打ち明けました。

上司

「まぁ、そんなことだろうとは思ったよ。でもね、〇〇君にそういう上司像は求めていないよ。慣れない役職に就いて戸惑ってるかもしれんが、変に意識しなくて大丈夫だから。今まで通りやっていきなさい。そのうち身の振り方がわかってくる」

上司にそんなアドバイスをされ、スッと肩の荷がおりたような気持ちになりました。

関係を修復するために。

上司と飲みに行ってから、私は部下との付き合い方を変えようと努めました。

できるだけ以前のように、上司部下の境なく接することができるよう、フランクに接するようにしました。

もちろん業務指示などを行う場面では、上司として厳しく行います。
ただ、それ以外の部分では「たまに冗談も言う楽しい上司」であることを意識しました。
でも、管理職になる前は、私はそういう人間だったんですけどね……。

たまに会う部下たちと趣味の話をしたり、時には飲みに誘ったりと、距離感を縮める努力は怠りませんでした。

しかし、それはそれで最初は恐らく「めっちゃウザい」「コロコロ変わりすぎじゃね?」と思われていたと思います。
私もそんな上司はきっと嫌ですし笑。

ただひと月、ふた月とそうやって接していくうちに、徐々に関係性は修復されていきました。
副課長になる以前のように、良好な人間関係が保てるようになりました。
部署内の連帯感も上がった気がしております。

<スポンサーリンク>



管理職はみんな違って、みんないい。

ある日、部下と飲みにいった際にこんなことを言われました。

部下

「○○さん、副課長になって間もない頃、ちょっとおかしかったですよね」

と。 「俺、最悪だったでしょ?」と部下に聞くと「はい!」と即答されました笑

やはり当初の私のやり方は間違っていたようでした。
私は新人時代に厳しい上司の下で育てられたこともあり、
「上司はビシッとしてなくてならない」、「上司になったら手厳しくしなければならない」といった漠然としたイメージがありました。

もちろんそういったタイプの上司も必要でしょう。
でも私はそういうタイプではなかった。
私はもともと温厚なタイプですし、無理に変わる必要はなかった。
今振り返るとそう思います。

今後、私が目指したいこと。

管理職は様々なタイプがいていいと思っています。
厳しいタイプ、寡黙なタイプ、フランクでおだやかなタイプ……。

私は自分の性格通り、フランクで穏やかな管理職を目指していきたいですね。

とはいえあまりに無礼講を推奨しすぎると、部下にナメられてしまいます。
実際に私も、最近部下に甘く見られていると感じており、
○○さん、その仕事無理です」などと指示に従ってくれないこともあります。

ここが私のような人間の場合、課題となる部分ですね。
フランクにするところはフランクにし、厳しくすることは厳しくする。
このメリハリを上手く付けていくのが私の今後の課題です。

上手く加減を付けながら微調整していたいと思っております。
本当、管理職は大変ですね。

<スポンサーリンク>