管理職体験談:「クリスマスケーキが食べたい!」という園児の願いを叶えるために、スタッフが一丸となって。
[最終更新日]
私は管理栄養士として働いています。
主に保育園や小学校からの委託事業として、委託先の給食室で働いています。
トトさん(女性 28歳)
- 職業
- 管理栄養士
- 職種
- サービス・飲食
- 年収
- 320万円
- 従業員規模
- 5名
- 地域
- 神奈川県
Index
目次
26歳で、両親と同世代の部下を持ち。
26歳の時にある保育園の給食室で、マネージャーに昇格しました。
マネージャーとしての業務は、献立の作成や発注作業、その他の事務作業や調理業務になります。
私はまだ20代でしたので、職場には年上の方が多く、指示を出す際に苦労しました。
職場は正社員2名、パート・アルバイト3名という小さな所帯で、しかし園児130人分の給食を作らなければなりません。
はじめのうちこそ年上の方に指示を出すのに抵抗があったのですが、スタッフの方はほとんど私の両親と歳が変わらなかったため、打ち解けるのも早かったです。
それと、ワンマンプレイにならず、周りの意見も取り入れながら献立やイベントを企画できたのも良かったと思います。
スタッフ一人一人とコミュニケーションを取ることで、その方の得意な事や好みも見えてきますし、何より信頼関係が深まっていきます。
私は何事も挑戦することが好きな性格です。
なので必然的に毎月の目標は高めに設定してしまうのですが、周りのスタッフも、日ごろのコミュニケーションで私の性格を理解してくれるため、皆で目標に向けて努力する、という環境が出来上がっていると思います。
マネージャーと言う仕事は、こういった点で影響力の高いポジションだと思います。
それから何より休日はしっかり休んでオンオフの切り替えを行うのも、私がマネージャーとして大切にしているポイントです。
「これが食べたい」という願いを叶えたい。
マネージャーを務めるからには、数字の管理は切り離せません。
低コストでクオリティの高いメニューを作るにはどうしたらいいか、これは毎日の悩みの種です。
園児からの要望もたくさんあります。
そのすべてを叶えていくことは難しいのですが、なるべく実現させてあげたいと考えています。
これまで一番難しかったリクエストは「ケーキ屋さんに並んでるみたいなクリスマスケーキが食べたい」でした笑。
これにはスタッフも
- スタッフ
-
「お金もかかるし、パティシエじゃないんだから無理でしょ」
と匙を投げてしまう状況で。
でも私としては、「叶えてあげたい!」という気持ちが強かったものですから、必死にスタッフを説得しました。
- 私
-
「責任は全部私が取ります!!」
ついそんなことまで言ってしまいました笑。
動画やレシピを調べて研究を重ね、低コストで再現するにはどのような食材が適切か、皆で議論を交わしました。
そうした結果、ケーキを作り上げた時の達成感は特別なものでした。
しかしそれ以上に嬉しかったのは、園児たちからのお礼のお手紙でしたね。
私がこの仕事に従事してきて、やりがいを感じた出来事の一つです。
「管理栄養士」としての使命。
ただ、クリスマスケーキ作りに情熱を注ぎすぎた結果、園児たちからのリクエストのハードルが上がってしまったのは否めません笑。
それでも、「技術を認められているからこそ、このようなリクエストをしてもらえるのだ」と前向きに受け止めることにしています。
あくまで委託会社としてその保育園に派遣されている身なので、期待にはなるべく応えられるよう努力しなければいけません。
そしてスタッフへの気配りも忘れないようにしていました。シフトに無理がないよう、うまく仕事を割り振ることを心がけていました。
リクエストに応えていくのも大切なのですが、その背景には「園児たちのための栄養バランスの整った食事」という前提があるので、中には応えられない要求もあり、それが仕事をしていくうえでの葛藤の一つです。
<スポンサーリンク>
とにかくコミュニケーションが大切!
マネージャーになってからの自分を振り返ってみると、つくづくコミュニケーションが大切だったのだなと気付かされます。
たとえば、直営店との信頼関係を築くためには、双方の意見交換は欠かせないものです。
その結果、少しでも要望に近いメニューを提供することが可能になるのです。
そしてこの「コミュニケーション」は、私の仕事に限らず、どの職場でも大切なことですよね。
その中で多少難易度の高い要望が出たとしても、それを達成した時の喜びは唯一無二です。
はじめのうちは年上のスタッフに対し遠慮していましたが、それでは良い結果は生まれないと学びました。
より多くの人に、美味しい食事を届けられるように。
管理職には、事務作業ばかりしていて忙しい業務、というイメージがありました。
実際になってみると、それらに加えて積極的に周囲とのコミュニケーションも行う必要があると知りました。
現場の外で淡々と作業をこなすだけでなく、現場に出て積極的に信頼関係を築いていくのも、管理職に求められているスキルだと思います。
実際に自分の上司を見ていても、部下とコミュニケーションを取る人と取らない人では、そのチームの雰囲気もガラッと変わります。
今後はマネージャーの経験を活かし、独立したいと考えています。
自営業でレストランやカフェを開くのが夢です!
来てくれた皆さんに、「美味しくて栄養バランスの取れた食事」を提供できるように、今は経営のノウハウや、管理職としてのスキルを蓄えていきたいです。
<スポンサーリンク>